シャンバラなブログ

シャンバラな日々のお仕事以外の旅やつれづれをつづります。

bangkok

バンコクに行っておりました。 昨日帰国しました。バンコクの町並みがパノラマで見えるカフェを発見。人がほとんどいなくてゆっくりコーヒー飲めました。このビル10年以上建築途中で足場も外され半ば廃墟のようにほっぽり出してあったんだけれど最近やる気を…

太陽の塔

吹田市にあります万博記念公園。 そこに太陽の塔があります。万博のことはアメブロに書いたので そちらをご覧ください。→アメブロ最近NHKで放映された岡本太郎の伝記ドラマ 「TAROの塔」はご覧になりましたでしょうか? 第4話は万博のことがたくさん出てきて…

ディープタウン平野その2

たこやきを食べました。 やっぱり本場。とってもおいしい! スペインの裏町のバルでイカリングを 食べる気分。^^) つげ義春のまんがのような 古い町が続く。 路地ってすてき。 マンションがシュールです。 こんな食堂で食べたい。 ヌートリアが住むという…

大阪ディープタウン平野

大阪ディープタウン平野(ひらの)を歩いてきました。 いっぱい写真を撮ったので2回に分割してUPいたします。 大阪市の南東部に位置する平野区。 天王寺から河内に通じる 勝手に通称「こてこてライン」を形成する重要な町です。 ユキちゃんも平野区出身です…

津の御殿場海岸

このごろいろいろな用事で津市に行くことが多いです。 先日も津に行き、用事が早く終わったので 海岸線をドライブしていましたら 御殿場海岸というところに出ました。 いきなり松林の中にキッチュな看板が立ち並ぶ 昭和レトロな海岸にでくわしました。。 派…

バンコクの高架鉄道

泊まっていたホテルのすぐ前が、 バンコクの高架鉄道の駅でしたので とっても便利なロケーションでした。ぼくが初めてタイに来てからもう30年の月日が経ちましたが 最初は街中の移動手段はバスとタクシーとサムロ(トゥクトゥク)でした。タクシーもまだメー…

旅の宿

今回、バンコクで泊まったホテルです。 一泊450バーツ1260円。エアコン付き。 テレビ冷蔵庫なし。 うー、なんか昔よくこんなホテルに泊まっていたなあ。^^) なんか原点に戻った気がしました。ちなみに去年泊まったホテルはというと・・・。 まあ、ちゃん…

飛行機から月が

チェンマイからバンコクへ飛ぶ飛行機の中 窓の外に月が見えました。 拡大してみると 何百回と飛行機にのっていますが こんなにきれいにお月様が見れたのは初めてです。それとは全く関係がないのですが、 機内誌に乗っていた モルジブの首都の島マーレー島の…

長島スパーランド

春休み。 長島スパーランドに行ってきました。 一年に一回だけ遊園地に行きます。 遊園地はあまり好きではないのですが たまには家族サービスで。 と思ってわりと渋々、行きました。 一番好きなのはメリーゴーラウンド。 これはどこでも必ず最初に乗ります。…

大紀町錦

前回の続きですが、芦浜は大紀町の錦という町から出発しました。 二十年以上芦浜原発で大紀町(当時は紀勢町)と南島町(今は南伊勢町)は賛成と反対に渡って対立していました。南島町の中でも賛成派と反対派に分かれて親戚づきあいや近所づきあいも分断され…

芦浜トレッキング

まだ、日本が放射性物質に汚染されていなかった頃の話です。 3月初旬 新聞で芦浜に再び原発を建設する候補地として浮上したというニュースを読んで 前々から行ってみたかった芦浜に行くことにしました。 大紀町錦の町の高台から近畿自然歩道を歩きました。 …

神倉神社

http://d.hatena.ne.jp/mikishanbara/20110304 からの続きです。神倉神社はすぐに見つかりました。 42号線を南に、車で信号を3つ超えて 何気に右の山の方をみたら、 でかい岩山に赤い社殿が張り付いています。 この太鼓橋を渡ると神倉神社の神域です。 渡っ…

熊野速玉大社

三重県と和歌山県の県境を流れる熊野川を渡れば すぐに熊野速玉大社があります。 朱塗りの鳥居に「熊野権現」って。 権現というのは仏教の仏様が 日本の神さまとなって現れたということなんです。 未来に繋ぐ 日本の祈りなんか頼もしそうなお言葉です。 太い…

熊野 ウミガメ公園

熊野に行くと必ず、立ち寄るのがこのウミガメ公園です。 道の駅と隣接していて、ドライブの休憩にもってこいだし、 亀は大好きです。ペットも亀です。 今日は亀とふれあいプールがありました。 高校生の夏休み、鳥羽水族館でアルバイトをして 亀の水槽からで…

七里御浜

伊勢から車で約3時間。 紀勢道を南下、42号線におりて 紀伊長島、尾鷲市そして熊野市に入ると いきなりどどーんと七里御浜が見えます。 このまま、新宮市まで約20kmに渡って続く海岸線。 太平洋の荒波が打ち寄せる海岸。 この先は神話と伝説の国。熊野国です…

丹生大師〜水銀鉱山を探しに

丹生大師は正式名称神宮寺成就院、というらしいです。 そのとなりにある丹生神社に参拝しました。 さて水銀鉱山の跡を見に行こう、ということになり、 観光案内の看板の地図をみて、歩き始めたのですが これがわかりにくい。なんか突然、こんな石仏に出会い…

丹生大師

伊勢と松阪との中間 旧和歌山街道が通る勢和村に 丹生大師という弘法大師の霊場(お寺)があります。 今は閑散とした人気のない丹生の集落ですが、 今から1000年以上も前は水銀の産地として有名で、 水銀座の市が立ち賑わったということです。丹というのは水…

湖底

最近はお金も時間もないけれど 「どこかに行きたい」 いつも私はどこかに行きたい、人なんです。 なんなんでしょうね。 この出かけたがり、は? というわけで今回は 初の紀勢自動車道を走ってみることにしました。 紀勢道は無料なんです。今は。 紀勢道はト…

大阪

大阪に帰省しました。 車で出かけたら西名阪道路がすごい雪で 危険を感じてUターン。 電車で出かけました。 天神橋商店街を外れた所に チャクラという 友だちの経営するカフェ&ショップがあります。 大阪に帰るとたまに立ち寄ります。このあたりは高層ビル…

君ヶ野ダムと猿

お正月の初詣の続きです。 若宮八幡宮に参拝して、 伊勢奥津をぶらっと歩いて ドライブしていたら君ヶ野ダムに来ました。 このダムの上にも集落があり、 ぼくらはダム湖の上流の方からやってきたのです。ずっとずっと昔にこのダム湖の上流で トランスのイベ…

美杉村 伊勢興津

三重を代表するローカル線、JR名松線の終着駅伊勢奥津。 今は、去年の台風で線路がながされたまま 赤字と言うこともあり復旧の目途がたっていないまま、 列車の来ない終着駅です。 若宮八幡宮で初詣を終えて 伊勢奥津の町をぶらっとしました。 伊勢奥津は奈…

初詣 川上山若宮神社

最近は毎年初詣をするところが変わります。 年越しまいりの時、内宮さんに初詣したので、 正確には2回目の初詣で。2回目だったら「初」ではないのですが、 正月に参るのを初詣と解釈すれば2回目の初詣です。 今年は「滝だ」と思い、 三重県津市美杉村に行き…

チェンマイ

雨季に入ってチェンマイは蒸し暑かったですが、 日本に比べたらはるかに涼しかったです。 雨季と言っても一日中降るわけではなくて 降らない日もあればざっと降る時間もあります。 ちょっと雨宿り。 ハートのラッテです。 タイにはブラックキャニオンコーヒ…

INDRA REGENT HOTEL

今回はいつものホテルには泊まらずに この高級ホテルに泊まりました。 大阪の人は高そうなモノを安く買えたことを自慢するそうです。 「コレ、なんぼやと思う?」 ここのホテル一泊なんぼやと思う? 「3,400円やねんで。」 agodaというところで検索したらhtt…

CITY LINK

バンコクのスワンナプーム国際空港から 都心につながる鉄道がようやく開通しました。 CITY LINKです。 高架線路はずっと前(2年ほど?)から出来ていたのですが いつから運行するのだろうか? と空港を往復するタクシーの窓から 毎回、線路をながめていたの…

京都駅

京都駅が新しくなってから 先月、初めて京都駅にきておどろきました。 天井は鉄骨とガラスでできていて 空中回廊があります。 そこから京都タワーが眼前に見えます。 京都タワーにはまだ登ったことがありません。 タワーって実際にのぼるより 外から眺めた方…

東寺

お盆休みに大阪に帰省しました。 大阪は蝉だらけ。早速蝉取りをしました。 京阪電車に乗って京都に行きました。 今年、京都に行くのは3回目です。 長谷川等伯を観に行って、 ライブを見に行って 今日は仏像を見に行きました。東寺も何度も来たことがありま…

下鴨神社

京都には夕方着いて、ライブまで時間があったので 下鴨神社に行きました。]京阪電車の出町柳駅で降りたらすぐに下鴨神社があったからです。巫女のような真っ赤なワンピースのベビーカーに導かれて参道を進みました。糺(ただす)の森の中の道を延々と進みま…

京都

連休に京都に行きました。 大阪から京阪電車で行きました。 電車の一番前に座れて「乗り鉄」全開です。 中学の同級生に30年ぶりにあって 昼酒を飲みに行きました。 ビール→日本酒→コーヒー→焼酎→ワイン とはしご^^ 30年ぶりの話をしました。 京都にやって…

大阪その2

実家の近くには大和川の他に モダンでおしゃれな現代建築のmikihouseの本社ビルがあります。 名前が同じなので なんとなく親近感があります。実は僕のおじいちゃんはmikihouseの創業者なんです。 なので実はこれが実家なんです。 なんて、またまたウソ^^。…