シャンバラなブログ

シャンバラな日々のお仕事以外の旅やつれづれをつづります。

やすらぎ公園

丘の上の、遠くに霊山朝熊山を遠望する霊園は
伊勢市が開発した「やすらぎ公園」と言う墓地です。

f:id:mikishanbara:20090321122908j:image

ここにはぼくの母方の祖父母が眠る。
お彼岸と言うので
墓参にやってきた。

f:id:mikishanbara:20090321124320j:image

墓石群はデジタルである。
こういった眺めは嫌いではない。
ちょっとシュールリアリズムの絵を思い出す。
f:id:mikishanbara:20090321122941j:image

母方は浄土宗で父方は神道であるので
墓参も作法が違う。
父方の方は神社にお参りするのと同じで
二礼ニ拍手一礼。
母方は般若心経を唱える。
最後は南無阿弥陀仏で〆る。

ぼくにとってはどちらでもかまわないのですが。
f:id:mikishanbara:20090321130118j:image

伊勢は伊勢神宮の街だけあって
意外と家の宗教が神道であるうちも多い。
家の宗教が神道であるということは
お葬式も神道でやるということだ。
f:id:mikishanbara:20090321130205j:image
なのでお墓も神道のお墓もときどき見受けられる。

まるで神社のようなお墓があったり、
左奥の巨大な墓石には南無阿弥陀仏が刻まれていた。

そのほか「夢」とか「星」とかの文字が刻まれた墓石もあったり
ユニークなお墓もいろいろあって楽しい。

f:id:mikishanbara:20090321130657j:image
安らぎ公園の一番の高いところに
巨大なコンクリート製の社殿が最近出来て
何か気になって行ってみた。
f:id:mikishanbara:20090321130358j:image

祖霊社の納骨堂であった。
祖霊社というのは仏教で言うお寺のような役割で
神道のうちのお葬式は伊勢では主にこの
祖霊社で執り行う。
父が死んだときもここの祖霊社にお世話になった。
神道のお葬式は
雅楽が奉納されて厳かであるがシンプルである。

ぼくは仏教よりも神道のお葬式がすきだ。

f:id:mikishanbara:20090321130528j:image
二礼ニ拍手一礼して
その場を去った。

山は萌え木色
f:id:mikishanbara:20090321174051j:image