シャンバラなブログ

シャンバラな日々のお仕事以外の旅やつれづれをつづります。

君ヶ野ダムと猿

お正月の初詣の続きです。
若宮八幡宮に参拝して、
伊勢奥津をぶらっと歩いて
ドライブしていたら君ヶ野ダムに来ました。
f:id:mikishanbara:20110103141830j:image
このダムの上にも集落があり、
ぼくらはダム湖の上流の方からやってきたのです。

f:id:mikishanbara:20110103142006j:image

ずっとずっと昔にこのダム湖の上流で
トランスのイベントに参加したことがあります。
オールナイトでテクノ音楽をかけてみんな踊る。
ってやつで。


たまたま知り合いに呼ばれて行ったら
ライブとかだと思っていたら
すべてDJで
キュルンキュルルンズンズンズンズンという
テクノトランス、っていう機械的な音楽が大音量で流れて
ステージの近くでテント貼ったら
うるさくて眠れませんでした。
それでも無理やり酒を飲んで泥酔して寝ましたが
夢の中までテクノがなり響いていました。


起きたらすっかり朝なのに
まだテクノが流れていて
踊ってる人も結構いました。

f:id:mikishanbara:20110103142009j:image
なかなか苦手な音楽でありました。
そんなことを思い出しながら
ダムに。

f:id:mikishanbara:20110103142310j:image
ダム建設の問題がいろいろとニュースになっていますが、
ダム自体は見るのは好きです。
身近なでかい建造物って感じで。
造らないでよいなら造らない方がいいけれど、
単純に見に行くのは好きです。

f:id:mikishanbara:20110103142705j:image

上から覗くと結構な高さ。
ぶるぶるって震えが来ました。

f:id:mikishanbara:20110103142710j:image

ダムのおしっこ^^

f:id:mikishanbara:20110103142504j:image

f:id:mikishanbara:20110103142547j:image
ダムからは絶景です。
遠くに見える右の山はc(くろそ山)、左のまるいのは
大洞山(おおほら山)です。


倶留尊山は日本のレイライン太陽の道にある山です。
レイラインとは古代の遺跡や聖地は一直線上に並ぶ、
と言う考え方で


三重県は鳥羽湾沖の神島を基点に
淡路島まで定規で線を引くと
その間に
斎宮、堀坂山、倶留尊山、室生寺長谷寺三輪山
などが並びます。
この辺では太陽の道と呼ばれています。


倶留尊山という名前もなにやら意味ありげです。
個人的な仮説ですが、チベットにある聖山カイラス山からの
和訳ではないのでしょうか?


などと、この辺は古代史マニアがわくわくするような
ミステリースポットがたくさんあります。

動物マニアもわくわくするようなお猿さんたちも
帰り道で出会いました。
f:id:mikishanbara:20110103144109j:image
f:id:mikishanbara:20110103144919j:image